ベランダでハーブ栽培(その後)

ベランダでハーブ栽培(その後)

前回の記事ベランダでハーブ栽培にチャレンジで書いたように、ハーブの苗(スウィートバジル、ラベンダーミント、ワイルドストロベリー)を購入しました。
その後どうなったかと言うと、バジル以外は少し可哀想な姿になってしまいました。

スカスカになったハーブ達

ラベンダーミント

ラベンダーミント

どんどん葉っぱに穴が空いていくので、よく調べたら青虫を発見!
葉と同じ色だから全く気づきませんでした…。
ボコボコになった葉と一緒にゴミへ。

それから何カ所も白くて薄い繭のようなものが見つかったので、これもカット。
最終的にこんな姿に…!

ラベンダーミント

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリー

上の方はほとんどない、もしくは枯れかけている状態で、今無事なのは写真の部分ぐらいです。

ハダニらしきものが増えてきたことで、葉がボロボロになりました…。
しかたがないので、細くなっていた枝と一緒にカットしていたら、白くて小さい虫が動いているのを発見!…見た瞬間鳥肌です。

これが戸建ての庭やマンションの1Fとかならしかたがないと思えたかもしれませんが、私が住んでいるのはマンションの4Fで普段ほとんど虫を見かけないため、ダメージが大きかったです…。
何に変化するかわからない分、青虫よりも怖いですよ。

ちなみにBeforeはこれです↓

ワイルドストロベリー

水耕栽培

何とか虫を見ずにすむ方法はないかと調べたところ、土を使わない水耕栽培というものを見つけました。
ペットボトルなどを使用して容器を自作する、栽培キットを買うなど方法は色々ある模様。

水耕栽培は外でもできるようですが、外だと害虫被害は変わらなさそうなので、完全に室内でできるやり方を調べようと思っています。

ベランダでハーブ(3種)栽培にチャレンジ

ベランダでハーブ(3種)栽培にチャレンジ

最も暑い時期なので少しタイミングが悪いかもしれませんが、ハーブ栽培をしてみたかったので、3つ苗を通販で購入しました。

購入したハーブ

ラベンダーミント

ラベンダーミント

ミントの中にラベンダーを感じさせる匂いがあるということで、ラベンダーとミントの効能を良いとこ取りしてくれるのかなと思い買ってみました。

ラベンダーミントはベルガモットミントやオレンジミントと呼ばれることもあるそう。
ラベンダーと柑橘系のベルガモット、オレンジが同じ意味とされているのはなぜだかよくわかりませんが…。

届いた苗の香りを嗅いでみましたが、だいぶ控えめです。
上手く育てることができるならば、室内においても邪魔にならない香りだと思います。

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリー

葉がワッサワッサの状態で届きました!
すぐにでも葉をハーブティーなどに使えそうなぐらいのボリュームです。
いくつか実もついているので、早く赤色になるのが楽しみです。

消化器官などへの働きかけ、貧血改善にも効果があるらしいということで、興味を持ちました。
あと、ワイルドストロベリーを育てることで幸せになるという例の噂にもちょっと期待していますw

バジル

スウィートバジル

料理にハーブを使うことがほとんどない私でも使えそうなものとして選びました。
細かく刻んでオリーブオイルと混ぜてバジルソースにしたり、料理の上に散らしたりと今から楽しみです!

実は

実はこれらの商品が届く数日前にお花屋さんで萎びかけたミント・バジル、割と元気そうなローズマリーの寄せ植えがあったので買ってみました(ローズマリーが欲しかったのでまぁいいかと)
その結果、全滅です…。

購入した当日には部屋中ローズマリーの香りがしていたのに、数日で駄目になりかけているとは…。季節のせいもあるかもしれませんがハーブを育てるって難しいですね。
でも今回届いた苗から葉や実を収穫できるように頑張って育てます!

※ミントやローズマリーは生命力が強く、他のハーブの栄養まで吸い取ってしまうため、寄せ植えには向いていないとされています。

親知らずの抜歯前に購入したものと準備した方が良いもの

親知らずの抜歯前に購入したものと準備した方が良いもの

toothbrush

以前、3回に分けて奥歯の親知らずを4本抜きました。
抜歯前に調べたことや購入したものをまとめてみました。

抜歯前に調べたこと

それまでに抜歯をしたことがなく、どのような問題点がでてくるか不安になったため色々調べました。
その中で気になったのが、以下の2点です。

  • 歯を抜いた部分は、血が固まるまで食事がしにくい
  • 口臭がでる場合がある

もちろん腫れや痛みに関しても気になりましたが、抜く歯の場所や生え方によって違いがあるようなので、これは医師に相談した方が良いだろうと判断しました。

前もって準備したもの

マスク

数日マスクつけないと外に出られないほど腫れる人がいると聞いたので、念のため。
私は麻酔が効いている時が一番腫れていた感じでしたので、出番はありませんでした。

痛み止め

医者からも出して貰えますが、足りなくなった時のために。

日中なら買いに行くこともできますが、夜中に酷い痛みが出た場合はどうしようもないので、あった方が安心感があります。

柔らかくて食べやすいもの

  • おかゆ
  • ゼリー
  • うどん

手術後すぐは、こんにゃく畑やうどんなど啜る食べ物は辛いかもしれません。
また、お米は抜歯した部分に詰まることもあるので、なるべく逆側で食べましょう。
数日間は口を大きく開くのは大変なので、食べ物が詰まってしまうと取るのに手間がかかる場合があります。

落ち着くまで固い物、口の中に溜まりやすい食べ物を避けた方が無難かと。

口臭対策 乳酸菌タブレット

乳酸菌のタブレットが良いと知り、選んだものです。
評価が良かったので購入しましたが、私は使用機会がなかったので、効果については他の方の口コミを参考にしてください。
一応、この記事を書く前に試してみたのですが、夜に食べると翌朝に少しさっぱり感が出ている気がしました。

綿棒

食べ物が抜歯後の穴に詰まるとのことだったので買いました。

綿棒の代わりに歯ブラシなどももちろん使えますが、血が固まりかけの時に歯ブラシを突っ込むのは結構勇気がいりますよ。フロスや爪楊枝は言うまでもなく…。
私は、準備して良かったと思いました。

準備不足を感じた部分

左下の抜歯の時はなかなか血が止まらず困ったので、ガーゼなどを購入しておけば良かったと思いました(病院からは1つだけしか貰わなかったため、すぐになくなった)

あと、私はいつも枕にフェイスタオルをかけて寝るのですが、この時はそれでも翌日枕の一部が血で汚れていたので、敷くタオルを増やすべきだったなぁと。

まとめ

以上が私の準備した物です。
手術後酷い状態にはならなかった(鎮痛剤も毎回1~2回飲んだだけ)ので、人によっては足りない物もあると思いますが参考になれば。

紹介した商品は、抜歯直後だけでなく日常生活でも使えるので、不安に感じるなら一通り揃えるのもありだと思いますよ。